トップページ  /  のぼり旗の枚数  /   のぼり旗の品質  /   店舗のぼり   /   リメイク /  自動車  /   配送のぼり  /   学習  /   届くまで   /   スーパーで   /   プリント技術  /   サイズの確認   /   ガソリンスタンド  /   イベントに必須  /   宣伝の王道  /   薬局でも使えるのぼり   /   代表的な2種類の生地   /   エステルカツラギ素材   /   昔ながらの木綿天竺素材   /   両面別柄ののぼり旗を作る   /   サイトマップ

オリジナルのぼり作成のコツ

のぼり旗を果物の販促に使おう

のぼりで表現したいこと

のぼり旗は、旬の果物を売りたい人にとって便利な道具です。

日本には四季がありますが、季節によって多く収穫できる食材や
特に美味しく食べられる果物は違うので、食料品を販売しているお店では
お客様にその時々の旬の果物を紹介してあげると親切です。

旬の果物

例えば秋には、柿やブドウ、栗といった果物が旬を迎えます。
スーパーなどに来店するお客様の中には、何か果物を買って帰りたいといった
漠然とした気持ちで売り場を歩いている人もいるため、そんな時にのぼり旗を使って
美味しいブドウが入荷しているといった情報を伝えると、ブドウを買おうという気になってくれることでしょう。

果物の専門店などでは、店員さんがお客様と会話をして旬を迎えている果物を
すすめるという売り方ができますが、色々な食品を扱っている店では
このような細やかな対応は難しいものです。

そこで、お客様と直接話して今の時期に美味しい果物をすすめる代わりに
果物売り場などにのぼり旗を設置しておすすめの果物や品種を
アピールするようにすると良いでしょう。

お客様も店員さんに話しかけられて直接売り込まれると驚いてしまうかもしれませんが、
さりげなく目に入る位置に今のおすすめの果物の情報が表示してあれば
購入を検討しやすいのではないでしょうか。

入荷状況を知らせる旗は目立つ場所に飾ろう

スーパーで、果物の売り上げを上げるためにのぼり旗を活用する方法は色々あります。

入荷アピールのぼり

例えば、旬の果物の入荷状況をお客様に知らせたい時にこの旗は便利です。
具体的には、旬を迎えた果物が入荷した時に、入り口などの目立つ場所に
のぼり旗を設置して、その果物を販売していることを宣伝するというやり方が使えます。

日本人は旬の食べ物を楽しむという暮らし方を好む人が多いので、
スイカやブドウ、栗などの季節感が感じられる果物の入荷を
のぼり旗を使って告知していれば、一つ買って帰ろうかという気になる人も多いはずです。

入り口だけでなく、スーパーの中で実際に果物を置いている売り場にも
のぼり旗を設置しておくと、更にわかりやすくなるので、売りたい果物がある時には
活用してみてはいかがでしょうか。

この旗はインターネットなどで比較的簡単に手に入れることができるため、
ブドウや柿など、取り扱っている果物を宣伝するための旗をいくつか買っておいて
旬が来た時に設置すると良いでしょう。

のぼり旗はかさばらないので、使わない季節にしまっておく時も邪魔になりませんし、
設置するのも簡単で好きな場所に立てやすいことから、売り場で活用しやすい
販促ツールとしておすすめできます。

Copyright(c) nobori dukuri Inc. All Rights Reserved.