トップページ  /  のぼり旗の枚数  /   のぼり旗の品質  /   店舗のぼり   /   リメイク /  自動車  /   配送のぼり  /   学習  /   届くまで   /   スーパーで   /   プリント技術  /   サイズの確認   /   ガソリンスタンド  /   イベントに必須  /   宣伝の王道  /   薬局でも使えるのぼり   /   代表的な2種類の生地   /   エステルカツラギ素材   /   昔ながらの木綿天竺素材   /   両面別柄ののぼり旗を作る   /   サイトマップ

オリジナルのぼり作成のコツ

印刷がより美しく映える

のぼりで表現したいこと従来の片面印刷ののぼり旗は低コストかつ気軽に用意できる一方で、
反対側からは逆になった文字が透けるのが欠点でした。

のぼりの裏面の透け感

特に天気の良い日には強い太陽光が照射され、より反対側に映るのが目立つことがありました。

それを解決するために考案されたのが、遮光生地を使用した両面別柄のぼり旗です。
反対側からでも正しく見えるように同じ柄を印刷するケースがあるほか、全く異なる柄にすることも可能です。

これまでなら片面の反対側が見えにくい場合にはそれで終わりでしたが、
どの方向からでも正しく美しい遮光生地を使用した両面別柄のぼり旗なら
反対側が透けることなく印刷した内容をストレートに伝えることが可能となり、訴求力を高めることに成功しました。

敢えて両面別柄にすることで変化を持たせて、歩く方向によって見えるものが違ったり、
風に吹かれるたびに異なる柄が見えることで訴求力を高めることができ、道行く人々にアピールし続けます。

この両面別柄のぼり旗が視界に入ることで気になるようになり、そのお店に思わず入店したくなる動機になるほか、
次回もまた寄ってみたいとリピーターになってもらえる可能性も広げてくれる効果が期待できるのもメリットです。

安全には細心の注意を

両面別柄のぼり旗は両面の図柄に変化を持たせることで人々を引き付けられる一方で、
比較的軽量であることから、ちょっとした負荷がかかっても倒れてしまう可能性があることも確かです。

特に路面店などでは店舗の出入り口や歩道のそばに両面別柄のぼり旗を立てるケースが多く、
安全への配慮が必要です。ロープやチェーンなどで架台を固定するのはもちろんのこと、
風の強い日には通行人の安全を第一に、一時的に撤去をする決断も迫られることがあります。

毎日の天気予報の際に報じられる風速予報に注意し、一定以上の風速が予想される場合には
あらかじめ両面別柄のぼり旗を撤去しておくのも賢明です。これにより一時的に印刷された店名や商品、
サービスなどをローンチすることはできなくなりますが、その一方で毎日その通りを歩いている方からは
安全に配慮をしているお店だと評価され好感度が上がることがあります。

好感度が上がる

このように両面別柄のぼり旗は毎日のように風速予報に注意して安全への配慮が必要ではあるものの、
上手に活用すれば設置しても撤去しても何らかの好結果が生まれるという絶大なコストパフォーマンスに優れた宣伝材料と言えます。

これらのメリットを求めて、全国各地のお店で採用事例が増えています。


Copyright(c) nobori dukuri Inc. All Rights Reserved.